手抜き手抜きの庭いじり
薔薇は手がかかると聞きますから余計に…なのでしょうね。
やはり、植物は正直ですね。
これだけのお庭を手入れするのはパワーが要りますよね。
miiba-baさんは本当によくやっていらっしゃったと思います。
我が家は、猫の額ほどの庭でさえも持て余しており
雑草の住み家と化しています。(笑)
もうお恥ずかしいかぎりの状態の庭になってます(-_-;)
バラの株本に肥料を置くと、草も勢いよくなります。
しゃがむ格好が今体に堪えるので、ちょっと調子がいい時だけの
草むしりです。
バラに掛からない距離の草には草枯らしを掛けますが枯れた状態は
汚らしいのでなるべく頑張っています。
人間、年をとると出来ないことが多くなるのは知っていても
自分の体がどうなるかは分からないもんです。
テレビの「ダーツの旅」なんかで「今、草引きしてたんだよ」という
80、90過ぎた元気なお年寄りを見ると、どういう鍛え方をして
きたんだろうと思います。